弊社の業務形態ですが、昨年より引き続き、時差出勤及びリモートワークを導入しております。
お仕事のご依頼は通常通りお請けしておりますので、メールにて担当者毎にお問い合わせ頂きましたら随時ご対応させて頂いております。
FAXの確認は週に数回程度になりますので、申し訳ございませんがお仕事のご依頼やご連絡などは、システム内・データ・メールでのやりとりを主にご検討頂けたら幸いでございます。
また、お仕事のご依頼は通常通りお請けしておりますので、定休日以外はお電話やメールにて担当者毎にお問い合わせ頂きましたらご対応させて頂いております。
引き続きFAXの確認は週に数回程度になりますので、申し訳ございませんがお仕事のご依頼やご連絡などは、お電話・データ・メールでのやりとりを主にご検討頂けたら幸いでございます。
※土日祝日は現場対応の為、代表電話も担当者の携帯電話も繋がりにくくなりますので予めご了承下さいませ。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
お客様とお取引先様にご安心頂き、安全なイベントを通常通り開催できますよう、引き続き今後も最善の注意を払って参ります。
宜しくお願いいたします。
株式会社リンダファクトリー
スタッフ一同
大阪校
〒541-0053
大阪市中央区本町4-5-4
HONMACHI GTC BLDG 3F
OPEN /
10:00〜18:00
CLOSE / Tuesday,Wednesday
TEL / 06-6263-1890
FAX / 06-6263-1891
当スクールのホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます。
現在、ヘアメイクのシチュエーションは多種多様化しております。
ただ、それらのシュチュエーションの殆どがブライダルヘアメイクの
現場に繋がり・当てはまっていると考えます。
当スクールでは、ブライダルメイクを学んで頂くことで
【現場で生きるテクニック】を習得して頂き、
様々なシチュエーションに対応できるスペシャリストを
輩出していきたいと願っています。
make
up
人にメイクアップを施す時、一番大切な事は何でしょうか。
どこを足してどこを引くのか、答えをみつけましょう。
迷わず短時間で完成させるテクニック。
なるほど!がいっぱいのメイクカリキュラム構成です。
hair
styling
髪に触れて質感を把握して長さや量感や髪色を瞬時に分析して似合わせスタイルをご提案できるヘアスタイリストを目指して。
これを100%セットのみで表現するという技を身につけませんか?
自分好みのスタイルだけでパターン化してしまわないように、工夫されたヘアスタイリングカリキュラム構成です。
waso
hair & make
日本の民族衣装の美粧と結髪、 古典和装ヘアメイク専門コースです。
新日本髪や水白粉を使い日本古来の和装花嫁のつくり方を習得できます。
かつら、かんざし、綿帽子・角隠しの扱い方や、平安時代からのメイクの歴史なども組み込んでます。